【朝日ブログ】新しい家族をお迎えしました

こんにちは!朝日千晴です。

先日、我が家に新しい家族が増えました。

初対面のとき。人懐っこい子で、子どもたちもすぐ大好きに。

ミニチュアシュナウザーの女の子。名前は「ゆき」です。

犬と暮らすのは長年の夢で、実は2年ほど前からペットショップやドックカフェを渡り歩いていた私たち家族。

実際に犬と触れ合いながら、「犬との暮らしってどういう感じなんだろう?」と想像を膨らませてきました。

私も夫も犬との暮らしは初めてなので、引き渡し前にしつけをしてもらえるブリーダーさんを探し、この8月に実際に見学へ。

ゆきは社交的な子で、初対面から緊張も物怖じもせず。子どもたちにも興味津々!といった様子でした。

家族で相談し、この子なら!とお迎えすることにしたのです。

約1ヶ月のしつけ期間を経て、先日ようやく我が家にやってきたゆき。

はじめこそ要求吠えをしたり、鳴いたりして落ち着かない様子でしたが、ブリーダーさんに教えていただいた通りに「吠える・鳴くのときは反応しない」「初めの数日はサークルに近づかない」を徹底したら、今はかなり落ち着きました。

お迎え4日目の様子。我が家に慣れたのか、かなりリラックスモードに(笑)

お迎えして5日間はサークル内で過ごしてもらっていますが、今のところトイレの失敗もなく、無駄吠えもゼロ!とってもお利口さんです。

これからトレーニングしながら、ちょっとずつ行動範囲を広げていく予定です。

私自身まだ分からないことだらけで、「この対応で大丈夫なのかな?」「こんなとき、どういう反応をすればいいのかな?」と悩むことばかり。

ブリーダーさんに相談したり、周りの人に聞いたりしながら、少しずつ学んでいきたいなぁと思います。